- HOME >
- 【迷惑メール 注意喚起】 >
- 【注意喚起】「【American Express】ログイン通知」というタイトルのフィッシングメールにご注意!
「アメリカン・エキスプレスカード」からのメールを装う、下記のフィッシングメール(迷惑メール)が確認されました。
メールの件名は「【American Express】ログイン通知」となっています。
差出人は「"American Express" <witd@alerts.americanexpress.com>」となっており、アメリカン・エキスプレスカードのサービスサイトと同じドメイン「americanexpress.com」となっています。
(※差出人は偽装されており、もちろんアメリカン・エキスプレスカードから送信されたメールではありません。)
【参考】
フィッシングメールを受信しない、詐欺サイトを表示させないようにするには、
こちら
で紹介している、ネット上のあらゆる脅威から守ってくれるオンラインセキュリティソフトがオススメです。
他にも、下記のような件名、差出人が確認されています。
- 【American Express】緊急のご連絡 [半角数字]
(差出人:info@americanexpress.com) - サービスID通知/パスワード再登録受付ページのお知らせ
(差出人:American Express <kyosmwjqpo@mkt.org>) - 【American Express】カードご利用金額のお知らせ
(差出人:American Express <gmgonen@americntxupress.com>)
(差出人:"American Express" <nyydn@manekifukurou.com>)
(差出人:"American Express" <su@manekifukurou.com>)
(差出人:"American Express"@[あなたのメールサーバー名])
(差出人:"American Express" <zhdy@zentoyohyoh.net>)
(差出人:アメリカン・エキスプレス <info@americanexpress.com>)
(差出人:"American Express" <iwtjfyom@welcome.aexp.com>)
(差出人:llyzhr <vnnpyfkf@iic.cc>)
(差出人:"American Express" <go@alerts.americanexpress.com>) - 【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内
(差出人:"American Express" <ybghty@a-i-s.co.jp>)
(差出人:"American Express" <iyood@zentoyohyoh.net>)
(差出人:"American Express" <jn@fukkatsu.net>)
(差出人:"American Express" <obfjrdirpf@welcome.aexp.com>)
(差出人:アメリカン・エキスプレス <ufwcors@wallet.auone.jp>)
(差出人:"American Express" <vrco@alerts.americanexpress.com>)
(差出人:"American Express" <gxo@welcome.aexp.com>)
(差出人:"American Express" <vv@welcome.aexp.com>)
(差出人:"American Express" <emsiyktnus@welcome.aexp.com>)<
(差出人:"American Express" <americanexpress@welcome.aexp.com>) - 【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内(1)
(差出人:"American Express" <tmmgg@onamae-vps.cn>) - [American Express] ご請求確定後のサービスのご案内
(差出人:アメリカン・エキスプレス <purrrg@welcome.aexp.com>)
(差出人:"American Express" <jmxetpsg@alerts.americanexpress.com>)
(差出人:"American Express" <lvlfdqqneq@welcome.aexp.com>)
(差出人:"American Express" <blsipqp@welcome.aexp.com>)
(差出人:"American Express" <ewsqs@welcome.aexp.com>)
(差出人:"American Express" <otoupjr@alerts.americanexpress.com>) - 【AMERICAN EXPRESS】ご請求のご連絡
(差出人:"American Express" <vhq@amiteq.com>) - 【American Express】次回口座振替のお知らせ
(差出人:"American Express" <cstum@hotcoffee.tokyo>)
(差出人:"American Express" <yznzeo@welcome.aexp.com>)
(差出人:"American Express" <gevp@welcome.aexp.com>)
(差出人:"American Express" <zg@welcome-aexp.jp>) - [American Express] 口座振替金額変更のご案内
(差出人:"American Express" <hsp@mia-voce.com>) - 【American Express】ログイン通知
(差出人:"American Express" <witd@alerts.americanexpress.com>) - 【AMERICAN EXPRESS】ログイン通知 2022/03/16 10:58:25
(差出人:American Express <hcv@hulc.co>) - カードご利用確認のお願い
(差出人:"American Express" <pxldqtzkl@alerts.americanexpress.com>) - 【AmericanExpress 重要なお知らせ】カードの一時利用停止は解除されました
(差出人:"americanexpress" <postmaster@americanexpress.com>) - 【American Express】重要なお知らせ[メールコード P○○○○○○]
(差出人:"American Express" <American.Express-net-update-account@tgyiksu.cn>) - [American Express] カードの利用が一時停止されました。
(差出人:"americanexpress" <postmaster@americanexpress.com>) - 【AMERICAN EXPRESS】 会員専用サイト パスワードリセットのご案内
(差出人:"American Express" <ggmvo@jhs-baseball.jp>)
本文の内容は、第三者がログインした形跡が見つかったため、アカウントを停止したかのような不安を煽る内容となっています。
アカウントを有効にするため、メール本文のリンクアドレスよりアカウントにログインしてパスワードを再設定するよう促されています。
メール本文中ほどにある「ID情報照会・変更」下部のリンクアドレスをクリックするとフィッシングサイトに誘導されますので絶対にクリックしなようご注意ください。
このリンクアドレスのURLは、
https://www.americatxexpress.com/
となっています。
アメリカン・エキスプレスカードサービスサイトのドメイン部分は「americanexpress.com」ですが、フィッシングサイトの方は酷似していますがよく見ると異なり、全く関係のない「americatxexpress.com」という不審なドメインになっていますので、騙されないようにご注意ください。
https://www.americanexpress.com ← 【本物】
https://www.americatxexpress.com ← 【偽物】
(※ドメインの見分け方はこちらで分かりやすく紹介しています。)

本文は下記です。
本文内のリンク設定は削除しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
American Express のセキュリティ通知
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パスワード変更のお願い
お客さまにより安心・安全にサービスをご利用いただくために、長期間パスワードを変更していないお客さまに対してパスワードの変更をお願いしております。
いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
あなたのIDとパスワードで第三者がログインした形跡が見つかったため、ログイン一時停。
止を行いました。ログインするにはパスワードの再設定を行って下さい。
※推測されやすいパスワードや、以前設定したパスワードの再利用は
※不正利用の被害に遭いやすいため、再利用は避け、英字の大文字
※小文字や数字等を組み合わせたパスワードへご変更をお願いいたします。
※パスワードは8文字以上16文字以内で設定可能です。
ID情報照会・変更
https://www.americatxexpress.com/
▼このメールに心あたりがない場合
どなたかが誤ってあなたのメールアドレスを入力されたものと思われます。
本メールを破棄してくださいますようお願いいたします。
【発行】アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.
東京都杉並区荻窪4丁目30番16号
Copyright (c) 2020 American Express International, Inc. All Rights Reserved.
本文は、
「ログイン一時停。」や
「パスワードの再利用は」の後に文書の途中で※印で改行されていたり、
改行、句読点の位置が不自然で日本語を理解していない者が、企業からのテンプレートを加工したかのような形跡が見られます。
くれぐれもメール本文にあるリンクボタンやテキストリンクなどをクリックしないようご注意ください。
【参考】
フィッシングメールを受信しない、詐欺サイトを表示させないようにするには、
こちら
で紹介している、ネット上のあらゆる脅威から守ってくれるオンラインセキュリティソフトがオススメです。
(※本ページはプロモーションが含まれています。)
- 広告
- 広告