- HOME >
- 【迷惑メール 注意喚起】 >
- 【注意喚起】「<重要>JACCSカードご利用確認」、「重要なお知らせ」などというタイトルのフィッシングメールにご注意!
「JACCSカード」からのメールを装う、下記のフィッシングメール(迷惑メール)が確認されました。
メールの件名は、
「【最終警告】ジャックスカード からの緊急の連絡 [メールコード JA○○○○○]」
「【ジャックスカード】重要なお知らせ [メールコード JA○○]」
「<重要>JACCSカードご利用確認」
などとなっています。
(文字化けしている場合もあります。「<重要>JACCSカ?ドご利用??」)
差出人は、
「ジャックスカード会社 <no-reply@jaccss.word>」
「ジャックスカード <no-reply@jaccss.word>」
「株式会社ジャックス <emmja@jaccs.co.jp>」
などとなっており、本物のJACCSカードサービスサイトのドメイン「jaccs.co.jp」と同じ場合もあります。
(※差出人は偽装されており、もちろんJACCSカードから送信されたメールではありません。)
【参考】
フィッシングメールを受信しない、詐欺サイトを表示させないようにするには、
こちら
で紹介している、ネット上のあらゆる脅威から守ってくれるオンラインセキュリティソフトがオススメです。
他にも、下記のような件名、差出人が確認されています。
- <重要>JACCSカ?ドご利用??
(差出人:株式会社ジャックス <emmja@jaccs.co.jp>) - <重要>JACCSカードご利用確認
(差出人:株式会社ジャックス <emmja@jaccs.co.jp>) - 【重要】ジャックスカードご利用確認
(差出人:ジャックスカード会社 <no-reply@jaccss.word>) - 【重要】クレジットカードご利用確認
(差出人:ジャックスカード <no-reply@jaccss.word>) - 【重要なお知らせ】JACCSカード ご利用確認のお願い [メールコード JA○○○○○○]
(差出人:株式会社ジャックス <info@jaccs.co.jp>) - 重要なお知らせ】ジャックスカード ご利用確認のお願い
(差出人:ジャックスカード <no-reply@jaccss.word>) - 【重要なお知らせ】クレジットカードご利用確認のお願い
(差出人:ジャックスカード <mail@jaccs.co.jp>) - 【JACCSカード】重要なお知らせ
(差出人:株式会社ジャックス <no-reply@jaccss.word>) - 【重要】JACCSカード重要なお知らせ
(差出人:株式会社ジャックス <no-reply@jaccss.word>) - <緊急!ジャックスカード 重要なお知らせ>
(差出人:ジャックスカード会社 <no-reply@jaccss.word>) - 【重要】ジャックスカード重要なお知らせ
(差出人:ジャックスカード <no-reply@jaccss.word>) - 【ジャックスカード】重要なお知らせ [メールコード JA○○]
(差出人:ジャックスカード <no-reply@jaccss.word>) - 【最終警告】JACCSカード からの緊急の連絡
(差出人:JACCSカード <no-reply@jaccss.word>) - 【最終警告】ジャックスカード からの緊急の連絡 [メールコード JA○○○○○]
(差出人:ジャックスカード会社 <no-reply@jaccss.word>)
(差出人:ジャックスカード <no-reply@jaccss.word>) - 「<重要> <JACCS>カード支払いユーザ本人情報緊急確認!」
(差出人:株式会社ジャックスカード <info@jaccs.co.jp>) - 【ジャックスカード】本人情報緊急確認
(差出人:株式会社ジャックス <no-reply@jaccss.word>) - 【重要】ジャックスカード本人確認のお知らせ
(差出人:JACCSカード <no-reply@jaccss.word>) - 【JACCSカード】個人情報確認
(差出人:株式会社ジャックス <no-reply@jaccss.co.jp>) - 【ジャックスカード】個人情報確認
(差出人:ジャックスカード会社 <no-reply@jaccss.word>)
(差出人:JACCSカード <no-reply@jaccss.word>) - <JACCS>個人情報確認のお知らせ
(差出人:株式会社ジャックス <jaccs3@jaccs.co.jp>) - お支払い方法変更のご案内【ジャックスカード】
(差出人:ジャックスカード会社 <no-reply@jaccss.word>) - お支払い方法変更のご案内[ジャックスカード]
(差出人:JACCSカード <no-reply@jaccss.word>)
(差出人:ジャックスカード会社 <no-reply@jaccss.word>) - お支払い方法変更のご案内【JACCSカード】
(差出人:ジャックスカード会社 <no-reply@jaccss.word>) - 【重要】ジャックスインターコムクラブWEBサービスご登録情報を更新してください
(差出人:JACCSカード <no-reply@jaccss.word>) - JACCSカード お支払い金額確定のご案内
(差出人:ジャックスカード会社 <no-reply@jaccss.word>) - ジャックスカード お支払い金額確定のご案内
(差出人:ジャックスカード <no-reply@jaccss.word>)
本文は、JACCSカードを不正利用されたかのような不安を煽る内容や、情報の更新を促す内容となっています。
本文中のボタンやテキストリンクなどをクリックすると、
https://www.jacseos.com/
https://www.jscacs.icu/
https://t.co/BWKf3BOSPp?amp=1?Loginid=~~
などというURLで、本文そっくりのフィッシングサイトに誘導されますので、絶対にクリックしないようご注意ください。
JACCSカードサービスサイトのドメイン部分は「jaccs.co.jp」ですが、フィッシングサイトの方は、
jacseos.com
jscacs.icu
t.co
などという不審なドメインとなっていますので、騙されないようにご注意ください。
https://www.jaccs.co.jp ← 【本物】
https://www.jacseos.com/ ← 【偽物】
https://www.jscacs.icu/ ← 【偽物】
https://t.co/BWKf3BOSPp?amp=1?Loginid=~~ ← 【偽物】
「t.co」はTwitter社の短縮URLの公式サービスのURLです。
「https://t.co/BWKf3BOSPp?amp=1?Loginid=~~」にアクセスすると、フィッシングサイトのURLにリダイレクトされます。
(※ドメインの見分け方はこちらで分かりやすく紹介しています。)
本文は下記です。
本文内のリンク設定は削除しています。
JACCSカードをご利用のお客さま
利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい
===================================
▼インターコムクラブサービス停止スケジュールのご案内はこちら
●ご案内している内容について、お持ちのカードによっては一部
利用できない場合があります。
===================================
※こちらのメールは送信専用メールアドレスから配信されております。
こちらのメールに返信いただいても、返答できませんのでご了承ください。
【配信元】
株式会社ジャックス
Copyright (C) JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.
==================
本文は特に不自然な箇所は見当たりません。
下記のパターンも確認されています。
本文内のリンク設定は削除しています。
ジャックスインターコムクラブ WEBサービスご利用の会員 様
いつもジャックスインターコムクラブWEBサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
この度、当社はセキュリティシステムの大幅なアップグレードを実施しているため、
いつもジャックスインターコムクラブWEBサービスに対し、情報更新する必要がございます。
個人情報の再認証が完了するまで、いつもジャックスインターコムクラブ会員メンバーのサービスはすべて停止されます。
以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
===================================
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい
弊社は、インターネット上の不正行為の防止・抑制の観点からサイトとしての信頼性・正当性を高めるため、
▶ジャックスインターコムクラブ WEBサービスログインはこちら
===================================
※お手もとにJACCSカードをご用意ください。
※お持ちのカードによっては、サービスを利用できない場合があります。
*ご注意ください*
変更のお手続きがない場合、弊社からの重要なお知らせが届かない場合があります。
◆おしらせメールについて◆
ジャックスインターコムクラブのおしらせメール配信を「希望する」に設定すると、
各種サービスやキャンペーンなど、おトクな情報をお届けいたします。
===================================
▶ご不明な点・お問合せ
※本メールへの返信には回答を差しあげておりません。ご了承ください。
===================================
発行元:【配信元】
株式会社ジャックス
Copyright (C) JACCS Co., Ltd. All Rights Reserved.
本文は、
「~いつもジャックスインターコムクラブWEBサービスに対し、~」
「~いつもジャックスインターコムクラブ会員メンバーのサービスは~」
「~サイトとしての信頼性・正当性を~」
「~信頼性・正当性を高めるため、
▶ジャックスインターコム~」
「~返信には回答を差しあげておりません。~」
などと、所々に不自然な日本語文章が見られます。
くれぐれも本文内の、ボタンやテキストリンクなどはクリックしないようご注意ください。
【参考】
フィッシングメールを受信しない、詐欺サイトを表示させないようにするには、
こちら
で紹介している、ネット上のあらゆる脅威から守ってくれるオンラインセキュリティソフトがオススメです。
(※本ページはプロモーションが含まれています。)
- 広告
- 広告