- HOME >
- 【迷惑メール 注意喚起】 >
- 【注意喚起】「【アプラスカード】カード年会費のお支払い方法に問題があります」というタイトルのフィッシングメールにご注意!
新生銀行グループ「アプラス」からのメールを装う、下記のフィッシングメール(迷惑メール)が確認されました。
メールの件名は「【アプラスカード】カード年会費のお支払い方法に問題があります」となっています。
差出人は、
「アプラスカード <mmtqesma@aplus.co.jp>」
「アプラスカード <netstation@aplus.co.jp>」
などとなっており、実際の新生銀行グループ「アプラス」のサービスサイトドメイン「aplus.co.jp」と同じです。
(※差出人は偽装されており、もちろん新生銀行グループから送信されたメールではありません。)
【参考】
フィッシングメールを受信しない、詐欺サイトを表示させないようにするには、
こちら
で紹介している、ネット上のあらゆる脅威から守ってくれるオンラインセキュリティソフトがオススメです。
他にも、下記のような件名、差出人が確認されています。
- 【重要なお知らせ】新生銀行カードご利用確認
(差出人:"NETstation*APLUS" <info@aplus.co.jp>) - <重要:注意喚起>【新生銀行カード】ご利用確認のお願い
(差出人:新生銀行カード <aplus.co.jp@www344.sakura.ne.jp>) - 【新生銀行カード】ご利用確認
(差出人:"APLUS" <info@aplus.co.jp>) - <重要>【APLUS】ご利用確認のお願い
(差出人:"NETstation" <postmaster@aplus.co.jp>)
(差出人:アプラスカード <netstation2@aplus.co.jp>)
(差出人:アプラスカード <info@aplus.co.jp>) - 【APLUS】ご利用確認のお願い
(差出人:"aplus" <info@aplus.co.jp>) - 【重要なお知らせ】アプラスカード ご利用確認のお願い
(差出人:アプラスカード <info@aplus.co.jp>) - 【アプラス】ご利用確認のお願い
(差出人:"APLUS" <info@aplus.co.jp>) - 【アプラス】【新生銀行】ご利用確認のお願い
(差出人:"APLUS" <info@aplus.co.jp>) - 【NETstationAPLUS】ご利用確認のお願い
(差出人:"netstation" <netstation@aplus.co.jp>)
(差出人:アプラスカード <netstation@aplus.co.jp>) - 【APLUSCARD】ご利用確認のお願い
(差出人:"APLUS" <netstation@aplus.co.jp>) - 「NETstation*APLUS」ご利用環境確認のお知らせ
(差出人:株式会社アプラス <netstation@aplus.co.jp>) - 【カードご利用情報のご案内】カードご利用あんしんメール
(差出人:株式会社アプラス <netstation@aplus.co.jp>) - 【重要】新生銀行カード 本人確認のお知らせ
(差出人:株式会社アプラス <info@aplus.co.jp>) - 【重要:注意喚起】アプラスを装ったフィッシングメールにご注意ください
(差出人:新生銀行カード <aplus.co.jp@www344.sakura.ne.jp>) - 【アプラスカード】カード年会費のお支払い方法に問題があります
(差出人:アプラスカード <ycgvo@aplus.co.jp>)
(差出人:アプラスカード <mmtqesma@aplus.co.jp>)
(差出人:アプラスカード <netstation@aplus.co.jp>) - 【重要】 Aplusから緊急のご連絡
(差出人:"APLUS" <myinfo@aplus.co.jp>) - 【重要】NETstetionAPLUSから緊急のご連絡
(差出人:"netstation@aplus.co.jp" <netstation@aplus.co.jp>) - 【株式会社アプラス】重要なお知らせ
(差出人:新生銀行カード <contact@aplus.co.jp>)
(差出人:"APLUSCARD" <thanks@aplus.co.jp>)
(差出人:"APLUS" <info@aplus.co.jp>) - 【NETstetionAPLUS】重要なお知らせ
(差出人:"netstation@aplus.co.jp" <netstation@aplus.co.jp>) - 【アプラス】重要なお知らせ
(差出人:"APLUS" <netstation@aplus.co.jp>) - <緊急!株式会社アプラス 重要なお知らせ>
(差出人:新生銀行 <info@aplus.co.jp>) - 【APLUS】重要なお知らせ
(差出人:新生銀行カード <contact@aplus.co.jp>) - 【アプラスカード】アカウントに関する重要なお知ら
(差出人:"APLUS" <netstation@aplus.co.jp>) - 【新生銀行】アカウントに関する重要なお知ら
(差出人:"APLUS" <info@aplus.co.jp>) - [NETstation*APLUS]会員専用ネットサービスからのお知らせ
(差出人:株式会社アプラス <netstation@aplus.co.jp>) - [NETstation*APLUS]会員専用のお知らせ
(差出人:"NETstationAPLUS" <netstation@aplus.co.jp>) - [NETstation*APLUS]会員のお知らせ
(差出人:"NETstationAPLUS" <netstation@aplus.co.jp>)
(差出人:"netstation@aplus.co.jp" <netstation@aplus.co.jp>) - 【アプラスカード】限度額の増枠可能のご案内メール
(差出人:"APLUS" <netstation@aplus.co.jp>)
(差出人:アプラスカード <netstation@aplus.co.jp>) - 【APLUS】限度額の増枠可能のご案内メール
(差出人:"APLUS" <info@aplus.co.jp>) - 【APLUS】限度額の増枠可能
(差出人:"Aplus" <info@aplus.co.jp>) - 【重要:2022年3月28日まで】弊社へのご登録情報のご確認および更新に関するお願い
(差出人:アプラスカード <thanks@aplus.co.jp>) - 【NETstationAPLUS】弊社へのご登録情報のご確認および更新に関するお願い
(差出人:netstation@aplus.co.jp) - 【NETstationAPLUS】お客さま情報の更新のご連絡
(差出人:"NETstationAPLUS" <netstation@aplus.co.jp>) - メール設定などのご登録情報確認のお願い【アプラス】
(差出人:アプラスカード <thanks@aplus.co.jp>)
(差出人:"thanks" <fgorkra@aplus.co.jp>)
(差出人:"thanks" <qtghbo@aplus.co.jp>)
(差出人:"thanks" <qywdv@aplus.co.jp>) - [NETstation*APLUS]個人情報確認のお知らせ
(差出人:株式会社アプラス <netstation@aplus.co.jp>)
(差出人:アプラスカードWEB事務局 <netstation@aplus.co.jp>) - [NETstation*APLUS]【重要】ご利用制限解除 お手続きのご案内
(差出人:netstation@aplus.co.jp)
本文中のリンクアドレスなどをクリックすると、
https://aplus.co.jp.wlspw.com/
https://aplus.co.jp.jijianpi.com/
というURLで、フィッシングサイトに誘導されますので、絶対にクリックしないようご注意ください。
「アプラス」のサービスサイトのURLは「https://www.aplus.co.jp/」、ドメイン部分は「aplus.co.jp」ですが、フィッシングサイトの方は、
wlspw.com
jijianpi.com
などという、全く関係のない不審なドメインとなっていますので、騙されないようご注意ください。
https://www.aplus.co.jp ← 【本物】
https://aplus.co.jp.wlspw.com/ ← 【偽物】
https://aplus.co.jp.jijianpi.com/ ← 【偽物】
(※ドメインの見分け方はこちらで分かりやすく紹介しています。)
本文は下記です。

本文内のリンク設定は削除しています。
このたびは、アプラスカードをご利用いただきありがとうございます。
カード年会費のお支払い方法に問題があります。
カードの利用を一時停止しました。
年会費の支払い方法を更新してください。
https://aplus.co.jp.jijianpi.com/
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
■□■アプラスカードからのお知らせ■□■
▼カードご利用の際、暗証番号が必要な場合がございます。
暗証番号をご存じでない場合は、弊社ホームページから簡単に照会お手続きいただけます。
ぜひ、お早めにご確認ください。
https://aplus.co.jp.jijianpi.com/
▼カード会社等を装うメール(フィッシングメール)にご注意ください
詳しくはこちらから(不安な場合は、ブラウザに直接入力してください)
https://aplus.co.jp.jijianpi.com/
━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アプラス
※本メールは送信専用です。
━━━━━━
本文冒頭は、少し説明が雑な印象です。
下部の「▼カード会社等を装うメール(フィッシングメール)にご注意ください」に続いて、
「~(不安な場合は、ブラウザに直接入力~」
と不自然な日本語で余計な文章があります。
くれぐれもメール本文にあるリンクボタンやテキストリンクなどをクリックしないようご注意ください。
【参考】
フィッシングメールを受信しない、詐欺サイトを表示させないようにするには、
こちら
で紹介している、ネット上のあらゆる脅威から守ってくれるオンラインセキュリティソフトがオススメです。
(※本ページはプロモーションが含まれています。)
- 広告
- 広告